千歳S邸ではバルコニーの工事に取り掛かりました、
建て方中の写真、
柱の下の礎盤には札幌軟石を加工した物を使用し、
柱は、一本一本手作業で丸太を加工し製作を行っています
計8本あったので相当時間がかかりました。
8本の柱を塗装し、バルコニーの床の防水工事を行いました
今後は、庇部の下地が完成しているため、シングル屋根材を葺き
バルコニーの目玉である、手摺の取付を行っていきます。
手摺は、ヨーロッパからの輸入手摺を取り付ける予定です。
また、会社の作業場では、庇の下につく化粧肘木の彫刻に取り掛かっています。
計100個くらいあると思います…機械で製材できるとこまでは終わっていますが、
他の細かいところをノミを使い仕上げていきます。
The following two tabs change content below.
高橋大輔
最新記事 by 高橋大輔 (全て見る)
- 木育こどもの家 南の沢保育園 4月開園② - 2021年2月22日
- 札幌商工会議所認証 北のブランド 金賞 - 2021年2月9日
- 木育こどもの家南の沢保育園 4月開園 - 2021年2月3日